d払いにおすすめのクレジットカードは?ポイント二重取り・三重取りの方法も解説

いろは

・d払いで他社のカードは使える?
・ポイント二重取りや三重取りの方法を教えて!

このような疑問を解決します。

この記事の結論

  • d払いで他社カードのポイント還元は廃止になった
  • d払いでポイント二重取り出来るのはdカード・dカード GOLDのみ
  • dポイント加盟店ならポイント三重取りも可能

あなたはd払いで「クレジットカード払い」を使えば、ポイントが二重取りできるというのをご存じでしょうか?

d払いは色々なカードを登録できるため、できるだけお得なクレジットカードを使いたい人も多いでしょう。

結論から言うと、d払いで使うにはdカード・dカード GOLDが一番お得です。

この記事ではポイント二重取りの方法や、三重取りができる店舗についても解説するので、効率良くポイントを貯めたい方は是非最後までお読みください。

この記事を書いた人:西本 衣里

クレジットカード専門ライター西本

クレジットカード・お得系情報を得意とするフリーランスwebライター。Web企画・運営を5年間経験。
楽天カードやイオンカード、三井住友カード ゴールド(NL)、リクルートカードなどクレカ20枚を所有し、一番お得な決済方法を常に模索。仕事用ではアメックス・ビジネスグリーンカードを利用している。
キャッシュレス決済・電子マネーもスマホに15個ダウンロード。現在はクレカでつみたてNISAも実践中。
保有資格:FP2級技能士

dカード新規入会&利用などで最大8,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

目次

【注意】d払いで他社カードのポイント還元は廃止に

今までd払いにクレジットカードを登録して支払えば、d払いとクレジットカード両方のポイントが貯まるメリットがありました。

ですが2022年6月以降、他社のカードを登録した場合、dポイントの還元は廃止となっています。

まねお

他社ポイントとdポイントの二重取りができなくなったんだ。

クレジットカードを登録したd払いの、詳しいdポイント還元率は以下の表をご覧ください。

スクロールできます
カードの種類5/31まで6/1から
dカード
dカード GOLD
0.5%0.5%
他社のクレジットカード0.5%なし

上記の表の通り6/1からは、dカード(dカード GOLD)以外をd払いに登録してもdポイントの還元はありません。

d払いで他社カードを使って二重取りしていた人は注意が必要です。

わんポイント

他社のカードをd払いに登録するメリットは無くなったワン!

d払いに登録できるクレジットカード

d払いで他社カードのポイント還元は廃止されましたが、登録することはできます。

d払いに登録できるクレジットカードは、以下の通りです。

  1. VISA
  2. Mastercard
  3. American Express
  4. JCB

上記のブランドで、本人認証サービス(3Dセキュア)に対応していればd払いで利用できます。

わんポイント

3Dセキュアはほとんどのカードで対応しているけど、一部未対応もあるワン!

ただし、ドコモ回線以外の人はdアカウントに連絡先の電話番号を登録しないと、他社カードは使えないので注意してくださいね。

またd払いで他社カードを使う場合、限度額も設定されています。

具体的な限度額は以下の通りです。

スクロールできます
dアカウント限度額/月
本人確認済のdアカウント50万円
本人確認をしていないdアカウント5万円

dアカウントの本人確認をしていれば50万円ですが、していない人は5万円しか使えません。

本人確認はdアカウントにログインすればできるので、たくさん使いたい人は済ませておきましょう。

まねお

本人確認には、免許証などが必要だよ。

d払いでポイント二重取りする方法

いろは

dカードとdカード GOLDなら、d払いでポイントを二重取りができるよ!

d払いで他社カードはポイント付与対象外ですが、dカードもしくはdカード GOLDならd払いで二重取りができます。

ポイント二重取りの具体的な還元率を、以下の表にまとめました。

スクロールできます
決済方法還元率
dカード
dカード GOLD
1%
d払い0.5%
合計1.5%

1回お買い物をするごとに、dカード(dカード GOLD)1%、d払い0.5%が還元され、合わせて1.5%となります。

まねお

10,000円分買い物したら、150ポイント貯まるね!

クレジットカードとd払い、それぞれのポイントを二重取りできるので、毎日お得にお買い物ができますよ。

以下ではそんなdカードとdカード GOLDについて、特徴やメリットを詳しく解説します。

わんポイント

2枚ともドコモユーザーじゃなくても、誰でも加入できるカードだワン!

dカード

スクロールできます
年会費永年無料
特典がある映画館イオンシネマ
還元率0.5%
ブランドVisa/Mastercard
即日発行⚪︎
公式サイトhttps://dcard.docomo.ne.jp/st/
dカードの特徴
  • 年会費永年無料
  • 還元率が高い
  • dカード特約店でさらにポイント倍増

dカードは年会費がかからず、還元率も高いのが特徴です。

d払いに登録して使えば、二重取り効果で100円(税込)につき1.5dポイントが貯まります。

わんポイント

d払いでなくても、公共料金の支払いやクレジットカード決済でも1%貯まるワン!

また「dカード特約店」でお買い物をすれば、ポイントが倍増するメリットもあります。

dカード特約店は、主に以下の通り。

スクロールできます
店舗・サービス名還元率
Starbucks eGift7%
スターバックス カード4%
ドトールバリューカード4%
ビッグエコー3%
マツモトキヨシ3%
タワーレコード2%
高島屋1.5%
ENEOS1.5%
出典:dカード公式サイト
いろは

スターバックスやドトールでポイントが倍増するのね!

dカード特約店ではどんどんdカードを使って、ポイントを貯めるのがおすすめです。

なおマツモトキヨシではd払いが使えますが、dカードで支払った方が還元率が高くなるので注意しましょう。

まねお

店舗によってはd払いじゃなく、dカードで直接支払う方がお得なんだね。

無料で気軽にポイントを貯めたい人は、dカードがおすすめです。

dカード新規入会&利用などで最大8,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

dカード GOLD

スクロールできます
年会費11,000円(税込)
還元率1%
貯まるポイントdポイント
ETCカード初年度無料
(翌年度以降年1回の利用で無料)
家族カード1枚目無料
(2枚目以降1,100円)
ブランドVISA/Mastercard
スマホ決済Apple Pay
付帯保険海外旅行 最大1億円
国内旅行 最大5,000万円
dカード GOLDの特徴
  • ドコモ携帯・ドコモ光の利用料金が10%還元
  • ドコモ回線なら最大10万円のケータイ補償がある
  • ハワイ・国内の主要空港のラウンジが無料

dカード GOLDは、先ほど紹介したdカードよりもグレードの高いゴールドカードです。

dカードのメリットはそのままで、さらにハワイ・国内の主要空港ラウンジ無料などの特典が受けられます。

まねお

dカードと同じように、dカード特約店でポイントアップ特典も受けられるよ!

ドコモ携帯・ドコモ光の利用料金が10%還元されるため、ドコモのサービスを使っている人なら年会費の元が取れるでしょう。

年間で100万円以上使うと、毎年5月~6月に選べるクーポンも送られてきます。

ワンランク上のカードを持ちたい人や、ドコモのサービスを使っている人はdカード GOLDがおすすめです。

\最大11,000ポイントプレゼント/

dカード GOLD入会&利用&Webエントリー+公共料金支払い設定で
最大11,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

d払いでポイント三重取りする方法

d払いとdカード(dカード GOLD)でポイント二重取りができますが、さらに加盟店でdポイントカードを提示すれば三重取りも可能です。

いろは

dポイントカードはdカードと何が違うの?

dポイントカードは加盟店で提示するとdポイントが貯まるカードで、年齢問わず誰でも作れます。

dカードと名前が似ていますが、クレジットの機能は付いていない全く別物のカードです。

ローソンなどのdポイント加盟店に行けば、すぐに無料で発行できます。

わんポイント

「dポイントクラブ」アプリでも発行できるワン!

dポイント加盟店でd払いを使い、dポイントカードを提示した還元率は以下のようになります。

スクロールできます
決済方法還元率
dカード
dカード GOLD
1%
d払い0.5%
dポイントカード0.5~1%
合計2%~2.5%

dポイントカードの還元率は店舗により異なりますが、多くの場合0.5%~1%が付与されます。

dカード1%、d払い0.5%と合わせると、2%~2.5%のポイントを毎回三重取りできるのです。

まねお

10,000円の買い物で200~250ポイントも貯まるなんてお得だね!

dポイントを三重取りできる加盟店

いろは

dポイントの三重取りは、どこのお店でできるの?

dポイントを三重取りするためには、d払いとdポイントカード両方に対応している店舗に行く必要があります。

d払いとdポイントカード両方対応した店舗はどこか、公式サイトで調べた結果は以下の通りです。

スクロールできます
店舗・サービス名dポイントカードの還元率
メルカリ0.5%
ローソン0:00~15:59→0.5%
16:00~23:59→1%
ファミリーマート0.5%
ココカラファイン0.5%
モスバーガー1%
ミスタードーナツ1%
丸亀製麺1%
かっぱ寿司0.5%
EDION0.5%
ビックカメラ0.5%
サンリブ・マルショク0.5%
はるやま0.5%
出典:dポイントクラブ
まねお

このお店でd払いとdポイントカードを使えば、ポイント三重取りができるんだね!

スペースの関係で省略しましたが、他にも三重取りできる店舗はあります。

お近くにd払いとdポイントカードの両方とも使える店舗があれば、ぜひ三重取りしてくださいね。

dカード新規入会&利用などで最大8,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

【まとめ】d払いにおすすめのクレジットカード

まねお

d払いにおすすめのクレジットカードがわかった!

d払いにおすすめのクレジットカードと、ポイント二重取り・三重取りについて解説しました。

最後にこの記事の重要な点を3つほどまとめます。

  • d払いで他社カードのポイント還元は廃止になった
  • d払いで二重取り出来るのはdカード・dカード GOLDのみ
  • dポイント加盟店なら三重取りも可能

d払いで二重取りをするには、dカード(dカード GOLD)以外の選択肢はなくなりました。

他社カードで二重取りしていた人は、この機会に年会費無料で持てるdカードに切り替えるのがおすすめですよ。

また、貯めたdポイントで投資をすることもできます。

dカード新規入会&利用などで最大8,000 dポイントがもらえるキャンペーンを実施中
キャンペーンの詳細は公式サイトをチェック!

クレカエージェント運営会社運営公式LINE「いろはにマネー」登録バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次