クレジットカードが作れない7つの原因とは?理由を調べる方法や作りやすいおすすめクレカも紹介

いろは

・クレジットカードが作れない原因は?
・作りやすいクレカは無いの?

このような疑問を解決します。

この記事の結論

  • 過去に金融事故を起こした場合や、返済能力が無いと判断されるとクレカを作れない
  • CICに開示請求すると、原因がわかる可能性がある
  • ライフカードは、独自の審査基準で作りやすい

クレジットカードの審査に落ちてしまうと、ショックが大きいのではないでしょうか。

ですが、原因を知り諦めずに対策すればクレカを持つチャンスはあります。

本記事では、クレジットカードが作れない原因7つとその対策を紹介します。

比較的作りやすいと言われているクレカも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人:西本 衣里

クレジットカード専門ライター西本

クレジットカード・お得系情報を得意とするフリーランスwebライター。Web企画・運営を5年間経験。
楽天カードやイオンカード、三井住友カード ゴールド(NL)、リクルートカードなどクレカ20枚を所有し、一番お得な決済方法を常に模索。仕事用ではアメックス・ビジネスグリーンカードを利用している。
キャッシュレス決済・電子マネーもスマホに15個ダウンロード。現在はクレカでつみたてNISAも実践中。
保有資格:FP2級技能士

目次

クレジットカードが作れない理由7つ

いろは

なんでクレジットカード作れないんだろう…

クレジットカードの審査に通らず、作れない原因は以下の7つが挙げられます。

①加入条件を満たしていない

クレジットカードでは多くの場合、年齢や収入など加入できる人の条件が指定されています。

この条件を満たさないと、審査に通ることはほとんどありません。

例として、大手クレジットカードの加入条件は以下の通りです。

スクロールできます
カード名加入条件
楽天カード・満18歳以上
三井住友カード(NL)・満18歳以上の方(高校生は除く)
・20歳未満の方は保護者の同意が必要
JCBゴールド・20歳以上で、本人に安定継続収入のある方
・学生の方はお申し込み不可
TRUST CLUB ワールドカード・25歳以上
・年収400万以上程度
三井住友カード プラチナプリファード・満20歳以上
・本人に安定継続収入のある方
わんポイント

一般的にランクの高いクレカほど条件は厳しく、加入年齢も上がるワン!

加入条件が20歳以上のクレカであれば、18歳の人が申し込んでも審査に落ちてしまいます。

この条件を満たさないと審査を通過するのは難しいでしょう。

②確認の電話に出なかった

クレジットカードの申込み後、申込み内容によっては確認の電話がかかってくる場合があります。

電話があるのは携帯や自宅・職場など、申し込んだ人の状況によって異なります。

この確認の電話に出ないと、審査に落ちる原因になるので注意してください。

まねお

でも、電話がかかってくるなんて不安だな……

クレカ申込み時にかかってくる電話はほとんどの場合、住所・氏名・生年月日などを聞かれるだけなので緊張する必要はありません。

リラックスして受け答えすれば問題は無いでしょう。

ただし知らない番号からの着信は出ないようにしている」という人は要注意です。

知らない番号だと思って無視していたら、実はカード会社だったという場合があります

わんポイント

確認の電話を無視すると審査に落ちるから、クレカ申込み後は知らない番号でも出た方がいいワン!

③短期間に何枚も申し込んだ

短期間に何枚もクレジットカードに申し込むと「多重申込み」となり、審査に落ちる可能性があります。

多重申込みをするとお金に困っている人だと判断されやすく、返済能力を疑われてしまうためです。

わんポイント

「申込みブラック」とも言われているワン!

クレジットカードの申込枚数は月に1枚、多くても2枚に留め、3枚以上の申込みは避けた方が良いでしょう。

なお、クレカの申込み履歴は6ヶ月間ほど信用情報に記録されます。

落ちた理由に多重申込みが思い当たる人は、約半年ほど期間を開けてから再度申込みがおすすめです。

④申込内容に嘘を書いた

申し込み時に嘘を書いて申請すると、審査に落ちる原因になります。

以下のような虚偽の申し込みは厳禁です。

  • 年収を上乗せして多く書く
  • 転職したが、前の職場で働き続けているように書く
  • 年齢・住所を偽る
  • 他社からの借入があるのに、借入金を「0円」で申請する
いろは

クレカの申し込みに嘘を書いたらどうなるの?

審査時に申込内容と信用情報を照らし合わせるため、嘘を書いてもすぐにバレてしまいます。

また、職種や勤続年数で大体の年収がわかるため、不自然だと判断されると所得証明の提出を求められる場合も。

虚偽の申請がバレると審査に落ちるだけでなく、今後そのカード会社のクレカを作れない可能性もあります。

生涯にわたって損をするので、ありのままを申請しましょう。

イオンカード入会後1ヶ月間、対象店舗の利用分が請求時に5%OFFされます。

公式サイト内でお好きなイオンカードが選べます

期間:25/3/1(土)~4/30(水)

⑤返済能力が無いと判断された

クレジットカードは一般的に年収が多く、勤続年数や居住年数が長い人ほど審査に通りやすくなります。

反対に入社したばかりで収入が安定しない人や、引っ越して数ヶ月しか経っていない場合、返済能力に欠けると判断され審査に落ちる場合があります。

まねお

新しい土地に引っ越して就職した新入社員だと、かなり不利ってことか!

また、自営業の人も収入が不安定だと判断されやすく、会社員の方が有利な傾向があります。

最近はフリーランスの方も増えていますが、始めたばかりの自営業だと特に信用されにくいことを覚えておきましょう。

⑥過去に金融事故を起こしている

過去に未納・滞納などの金融事故を起こした場合、クレジットカードの審査には通りません。

いろは

滞納したクレカと違うカード会社なら、審査に通るんじゃない?

クレカの支払いやローンなどを滞納すると、信用情報機関に事故情報として記録されます。

どのクレカも審査時に信用情報機関から情報を参照するため、カード会社が違っても滞納したことはすぐにわかります。

悪気がなく支払いをうっかり忘れたとしても、免除されることはありません。

また、スマートフォンの分割購入なども滞納すると事故情報となり、クレジットカードの審査には通らなくなります。

わんポイント

「ブラックリストに乗ったからクレカが作れない」という話を聞くけど、実際にはそんなリストは存在せず事故情報だワン!

⑦ローンやクレカの利用履歴が全くない

過去にローンやクレカを全く使ったことがない場合、審査を通過できないことが多いです。

信用情報の履歴が全くない人は「スーパーホワイト」と呼ばれ、「過去に金融事故を起こして、ローンやクレカを使えないから履歴がないのだろう」と判断されてしまうためです。

わんポイント

信用情報が真っ白だから「スーパーホワイト」なんだワン!

20代前半くらいなら履歴が無くても不自然ではありませんが、ある程度の年齢の人はほとんど通りません。

現金主義でクレカやローンを一切使わなかった人は、この理由で落ちた可能性が高くなります。

スーパーホワイトが思い当たる人は、まずはローンやクレカの利用履歴を積むことが必要です。

いろは

でも利用履歴を作りたくても、クレカを作れないなら一体どうしたらいいのよ。

信用履歴を作りたい人はまず、スマホを割賦購入するなどしてみましょう。

本記事では、比較的作りやすいおすすめのクレカを紹介しているので、こちらも参考にしてください。

クレカの審査に落ちた理由を調べる方法

クレジットカードの審査に落ちた詳しい理由は、カード会社に聞いても教えてもらえません。

ですが、カード会社が審査時に参照した信用情報であれば見ることができます。

いろは

自分の信用情報を見られるなんて知らなかったよ!

自分の信用情報を見れば、審査に落ちた原因がわかる可能性があります。

信用情報の開示請求をして、確認できる主な情報は以下の通り。

  • 住所・氏名・年齢・勤務先
  • 請求額・支払い残高
  • 契約した会社
  • クレカ・ローンの申し込み履歴
  • 契約した金額
  • 延滞・保証履行・破産の有無

開示請求すればクレカの申し込み履歴のほか、ローン残高・延滞の有無などについてもわかります。

わんポイント

返済の滞りやクレカの多重申し込みなど、審査に落ちる原因がないか調べられるワン!

信用情報機関とは?

まねお

自分の信用情報は、どこで見られるの?

私達がクレカやローンなど契約した内容や個人情報などは、「信用情報機関」で記録されます。

国内の信用情報機関は3つほどあり、会社名や記録されている信用情報は以下の通り。

スクロールできます
機関名加盟している企業
CIC(株式会社シー・アイ・シー)カード会社・信販会社など
JICC(株式会社日本信用情報機構)消費者金融など
KSC(全国銀行個人信用情報センター)銀行・信用金庫など

上記の3社は別々の会社ですが、信用情報は共有される仕組みになっています。

中でも一番管理している情報が多いと言われているのはCICです。

CICでは主にカード会社・信販会社などが加盟しているため、クレカの審査に落ちたらまずCICに開示請求しましょう。

CICで情報開示する手順

CICで開示請求する方法は、以下の3つがあります。

  • インターネットで開示…スマホやパソコンですぐ見られる
  • 郵送で開示…申込書が到着後、10日程度で返送
  • 窓口で開示…全国7か所の窓口で申し込む

上記の内いちばん簡単なのは、スマホやパソコンから開示する方法です。

毎日8時から21時45分の間であれば、いつでも即時で開示できますよ。

いろは

パソコンやスマホでいつでも見られるなんて便利!

なおインターネットと郵送なら1,000円(税込)、窓口であれば500円(税込)の手数料が必要です。

インターネットで開示する場合、手数料を払うためにクレジットカードまたはデビットカードが必要なので、持っていない人は他の方法で請求しましょう。

CICに対応しているクレカと、ネット環境は以下の通り。

スクロールできます
対応するクレジットカード・株式会社イオン銀行
・株式会社エポスカード
・株式会社オリエントコーポレーション
・株式会社クレディセゾン
・三井住友トラストクラブ株式会社
・株式会社ジェーシービー
・株式会社ジャックス
・SMBCファイナンスサービス株式会社
・トヨタファイナンス株式会社
・三井住友カード株式会社
・三菱UFJニコス株式会社
・ユーシーカード株式会社
・ライフカード株式会社
ネット環境【iPhone】
・対応OS:iOS 7.0.6 以降

【Android】
・対応OS: 5.0 以降

【PC】
・Windows 8.1、Windows 10
・ブラウザ:Microsoft Edge

楽天カードやAmerican Expressが発行するものなど、使えないクレカも多いので注意が必要です。

手持ちのクレカやスマホが対応しているかチェックしたら、以下の手順で開示請求ができます。

  • クレジット契約で利用した電話番号から、指定の番号にかけて受付番号を取得する
  • スマートフォンでの操作方法をタップ
  • 「ご利用前の最終確認へ」→「スマートフォンで開示を行う」をタップ
  • 指示に従い氏名・電話番号などを入力
  • 開示報告書を開くためのパスワードを必ずメモして開示
  • 信用情報開示報告書をダウンロードする
わんポイント

スマホだと、画面の文字がちょっと小さいから注意だワン!

少し手順は多いですが、指示に従いながらゆっくりやれば大丈夫です。

ネット環境と対応するクレジットカードをお持ちなら、ぜひ開示請求をしてみてください。

イオンカード入会後1ヶ月間、対象店舗の利用分が請求時に5%OFFされます。

公式サイト内でお好きなイオンカードが選べます

期間:25/3/1(土)~4/30(水)

クレカの審査に通りやすくするコツ

まねお

クレカの審査に通るいい方法はない?

必ず審査に通る方法はありませんが、通りやすくするコツならいくつかあります。

審査におすすめのコツを3つ紹介するので、今回落ちてしまった人は次回申込む時の参考にしてください。

①キャッシング枠は0円で申請する

ほとんどのクレカではショッピング枠とは別にキャッシング枠を設定しますが、ここで「0円」と記入して申請するのがおすすめです。

いろは

どうして0円と書いた方がいいの?

キャッシング枠が高額だと、「お金に困っているのかも」と判断されやすくなり審査に通りにくくなります。

また貸金業法の「総量規制」というルールにより、年収の3分の1以上の借入枠を設定することはできません

まねお

300万円なら、キャッシング枠の限度は100万ってことだね。

総量規制では、持っている全てのローン・クレカなどあわせて3分の1が限度となります。

そのため、何社かのクレカでキャッシングを申し込んだ場合、気づかないうちに年収の3分の1を超えてしまうことも。

うっかり借入枠を増やさないためにも、できるだけキャッシングは0円にした方が良いでしょう。

わんポイント

関連として総量規制対象外のサービスについても紹介しているワン!

②審査に落ちたら、しばらく経ってから申し込む

一度審査に落ちたら、すぐに次のクレジットカードに申し込むのはやめましょう。

審査に落ちたことは信用情報に残るため、直後に次のクレカに申し込んでも、落ちる可能性が高くなります。

クレカの申し込み履歴は6ヶ月間記録されるため、7ヶ月以上経ってから再度申し込みがおすすめです。

まねお

半年後にもう一度挑戦しよう…

ただし、未納・滞納が原因で審査に落ちたのであれば、記録が消えるまでに時間がかかります。

CICに滞納などの情報が記録されるのは、解消してから5年間です。

つまり、滞納を解消してもその後5年間は、クレカに通りにくい状況となります。

わんポイント

滞納の履歴が消えたかどうかは、CICで開示請求すると確認できるワン!

③作りやすいと言われるクレカに申し込む

クレカに審査に通らないと感じている人は、比較的作りやすいと言われているクレカに申し込む方法もあります。

今現在多くのクレジットカードが流通していますが、中でも消費者金融や小売企業が発行するものがおすすめです。

いろは

消費者金融や小売企業が発行するクレカって、具体的にどれ?

消費者金融や小売企業が発行する、主なクレカは以下の通り。

スクロールできます
クレカの発行元カード名
消費者金融・ライフカード
・ACマスターカード
小売企業・楽天カード
・イオンカード
・エポスカード
・PayPayカード

上記のクレカなら、銀行や信販会社が発行するものに比べて、発行しやすいと言われています。

おすすめクレカの詳しい紹介は、次をご覧ください。

作りやすいおすすめクレジットカード5選

比較的作りやすいと言われているクレジットカードの中で、おすすめは以下の5枚です。

スクロールできます
カード名年会費還元率加入資格
イオンカードセレクト永年無料0.5%18歳以上
ライフカード永年無料0.5%18歳以上で電話連絡が可能な人
楽天カード永年無料1%18歳以上
ACマスターカード永年無料0.25%18歳以上で安定した収入と返済能力
まねお

年会費はどれも無料だね!

この5枚なら作りやすいだけでなく、お得なメリットもしっかり受けられます。

1枚ずつ詳しく解説するので、自分に合うものを探してみてください。

①イオンカードセレクト

イオンカードセレクト券面
年会費永年無料
還元率0.5%~1.0%
ブランドVisa/Mastercard/JCB
公式サイトhttps://www.aeon.co.jp/card/lineup/select/

イオンカードセレクトは、スーパーなどで有名なイオンが発行するクレジットカードです。

主な特徴は以下の通り。

イオンカードセレクトの特徴
  1. 20日・30日はイオン系列店で5%オフ
  2. イオンシネマの一般料金がいつでも300円引き
  3. 利用金額はイオン銀行口座から引き落とされる

主にスーパーを利用する主婦層がターゲットであるため、比較的加入しやすいと考えられます。

イオンカードはいくつか種類がありますが、イオンカードセレクトなら電子マネーWAONチャージでポイントが二重取り可能です。

わんポイント

利用金額はイオン銀行口座から引き落とされるから、手持ちの口座で支払いたい人はその他のイオンカードがおすすめだワン!

イオン系列店で20日・30日に利用すると、食料品などが5%オフでお買物できます。

対象の公共料料金を支払うと毎月5ポイント還元など、日常生活でのメリットが多いクレカです。

イオンカード入会後1ヶ月間、対象店舗の利用分が請求時に5%OFFされます。

公式サイト内でお好きなイオンカードが選べます

期間:25/3/1(土)~4/30(水)

あわせて読みたい:【比較】イオンカードセレクトの特徴や評判・デメリットは?イオンカード(WAON一体型)との違いも解説

②ライフカード

スクロールできます
年会費永年無料
還元率0.5%
ブランドVISA/Mastercard/JCB
加入資格18歳以上で、電話連絡が可能な人
(高校生不可)

ライフカードは、アイフルの子会社である「株式会社ライフカード」が発行しています。

主な特徴は以下の通り。

ライフカードの特徴
  1. 独自の審査基準で審査が易しめ
  2. 入会して1年間は0.75%ポイント還元
  3. 誕生月は1.5%ポイント還元

消費者金融のアイフルの子会社が発行しているため、比較的発行しやすいのが特徴です。

加入資格は18歳以上で電話連絡ができることのみなので、収入が不安定な人も安心して申し込めます。

いろは

スマホで電話ができれば、加入できるね!

基本の還元率は0.5%ですが、入会してから1年間は0.75%、誕生月は1.5%還元も還元されます。

年会費無料なのにポイント還元が多いのも、嬉しいメリットでしょう。

\条件達成で最大1万円キャッシュバック/

年会費無料で、入会後1年間はポイントが1.5倍!
ETCカード発行・お誕生日月はポイント3倍になります。

あわせて読みたい:ライフカードの評判は?口コミや還元率・メリットデメリットなど特徴を詳しく解説

③楽天カード

年会費永年無料
還元率1.0%
国際ブランドVisa/Mastercard/JCB/American Express
追加カード家族カード/ETCカード
旅行保険海外:最大2,000万円
公式サイトhttps://www.rakuten-card.co.jp/

楽天カードは、大手ショッピングサイト「楽天市場」で有名な楽天が発行しています。

主な特徴は以下の通り。

楽天カードの特徴
  1. 還元率が1%と高め
  2. 楽天市場で5と0のつく日に使うとお得
  3. 楽天ポイント加盟店が多い

楽天カードは日本で一番使われているクレジットカードとも言われており、ユーザー数が多いため、その分審査が厳しくないと考えられます。

年会費は無料ですが、還元率が1%と高いこともメリットです。

100円利用につき1円相当の楽天ポイントが貯まり、貯まったポイントはマクドナルドやすき家など街の加盟店で使えます。

利用金額に充当もできるため、貯まったポイントを無駄にしてしまうことも無いでしょう。

わんポイント

還元率が高くてポイントの使い道も多いから、楽天市場を使わない人にもおすすめできるワン!

\5,000ポイントプレゼント/

新規入会とカード利用で5,000ポイントプレゼント!
さらに年会費は永年無料です。

あわせて読みたい:楽天カードのポイント還元率は1%でお得!倍率を上げる裏ワザも伝授

④ACマスターカード

スクロールできます
年会費永年無料
還元率0.25%
ブランドMastercard
加入資格18歳以上
安定した収入と返済能力

ACマスターカードは、消費者金融のアコムが発行しているため、作りやすいクレジットカードです。

主な特徴は以下の通り。

ACマスターカードの特徴
  1. 消費者金融に見えないシンプルなデザイン
  2. 自動契約機で土日でも即日発行可能
  3. リボ払い専用なので手数料に注意

18歳以上で「安定した収入と返済能力」があれば申し込みできますが、18歳・19歳の方は給与明細などの収入を証明できる書類が必要です。

お近くのアコムの自動契約機で、土日でも夜9時まで即日発行可能。

まねお

必要なときにすぐ発行できるから助かるね!

ただしリボ払い専用カードとなっており、普通のショッピング利用でも基本的に手数料がかかるので注意しましょう。

手数料負担を抑えたい人は、ほかのクレジットカードがおすすめです。

\最短20分発行可能/

土日祝日含めてカード発行可能!
まずは公式サイトから発行可能か診断チェック

家族カードならほとんど審査なしで作れる

クレジットカードを作れない人も、家族カードであればほとんど審査なしで発行できます。

いろは

家族カードって何?

家族カードとは、クレジットカード会員の家族向けに発行するカードです。

ほとんどのクレジットカードで家族カードが追加可能で、クレカと同じ感覚でお買物などに使えます。

まねお

配偶者や親など、家族に発行してもらえばいいんだね。

家族カードは利用金額が本カードと合算されて引き落とされるため、家庭内の出費をまとめられるメリットも。

家族の方でクレジットカードを持っている人がいれば、家族カードで対応できないか話し合ってみましょう。

あわせて「楽天カードの家族カードはお得?ポイント付与やキャンペーン、メリットを解説」も読んでみてください。

イオンカード入会後1ヶ月間、対象店舗の利用分が請求時に5%OFFされます。

公式サイト内でお好きなイオンカードが選べます

期間:25/3/1(土)~4/30(水)

クレジットカードの代わりに使えるカード

クレジットカードが作れない場合、デビットカードやプリペイドカードがおすすめです。

まねお

それって、ちゃんと使えるの?

ネットや街でのお買物が目的であれば、デビットカード・プリペイドカードで十分代用できます。

場合によってはクレジットカードよりも便利な面もあるので、どのようなものか知っておくと良いでしょう。

デビットカード

デビットカードとはお買物などで利用した金額分が、即時で口座から引き落とされるカードです。

すぐに口座に反映されるため残高がわかりやすく、クレジットカードに比べて管理が楽になります。

いろは

クレジットカードは翌月払いだけど、デビットカードはすぐに口座から引き落とされるんだね!

現金と同じ感覚で使えるため、使いすぎの予防にも効果的です。

口座の残高内であればクレジットカードと似た感覚で使えて、渡航先の海外でも利用可能。

一部では、携帯代や公共料金の支払いに対応したものもあります。

おすすめのデビットカードも紹介しているので、あわせて読んでみてください。

プリペイドカード

プリペイドカードカードは、あらかじめ残高をチャージして使うカードです。

使いたい分だけチャージすれば良いので、使いすぎてしまう心配もありませんよ。

最近では国際ブランドつきのプリペイドカードが次々に登場しており、街のお買物やネットショッピングで利用できます。

口座やコンビニから入金できる、おすすめのプリペイドカードは主に以下の通り。

おすすめのプリペイドカード
  1. Kyash Card(VISA)
  2. au PAYプリペイドカード(Mastercard)
  3. バンドルカード(VISA)
  4. LINE Pay カード(JCB

上記のプリペイドカードは、国際ブランドがついており、利用金額に応じたポイント還元も受けられます。

携帯代や公共料金など継続的な支払いには使えませんが、お買物等であればプリペイドカードがおすすめです。

わんポイント

スマホですぐに発行できて、実物のプラスチックカードも申し込めるワン!

クレジットカードが作れない時のよくある質問

まねお

クレジットカードが作れない時について、もっとよく知りたい。

クレジットカードが作れない時について、よくある質問をまとめました。

審査がないクレジットカードはありますか?

審査がないクレジットカードは、残念ながらありません。
ですが、消費者金融や小売企業が発行するクレカのように、審査が易しいと言われているものはあります。

まねお

審査が甘いクレジットカードも読んでみてね!

また、家族カードやデビットカードなら審査がほとんどなく、よほどのことがない限り発行可能です。

滞納した事故情報は、どのくらいの期間で消えますか?

未納・滞納などの事故情報が信用機関に登録されるのは、原因となった事案を解消してから5年間です。
つまり5年後に信用情報から消える事になります。

いろは

5年後に新しいクレジットカードに申し込めるチャンスがあるね。

ただし、カード会社内で事故を起こしたことが記録されてしまうと、ほぼ消えることはありません。
「社内ブラック」とも言われており、その会社ではもうクレカは作れないので、他の会社で申し込むしかないでしょう。

専業主婦(夫)・学生はクレジットカードを作れませんか?

専業主婦(夫)・学生は家族の収入が望めるため、本人の返済能力はあまり審査基準として見られないことが多いです。
そのため、「専業主婦(夫)・学生だからクレジットカードが作れない」ということは無いのでご安心ください。

わんポイント

学生の場合は将来的にカード会社の顧客になることが望めるため、どちらかというと優遇されることが多いワン。

無職だとクレジットカードは作れませんか?

クレジットカードの審査は返済能力が重視されるため、無職の方は不利になることがほとんどです。

ただし持ち家や年金受給者の方、クレジットカードの返済に充てられる資産が多い方など、総合的な判断で審査を通過できる場合もあります。

わんポイント

専業主婦(夫)や学生は家族の収入が望めるから、無職でもそこまで心配いらないワン!

クレジットカードが作れない理由まとめ

まねお

クレジットカードが作れない理由について、よくわかった!

クレジットカードが作れない理由と対策、作りやすいクレジットカードについて解説しました。

最後にこの記事の重要な点を3つにまとめます。

  • 過去に金融事故を起こした場合や、返済能力が無いと判断されるとクレカを作れない
  • CICに開示請求すると、原因がわかる可能性がある
  • ライフカードは、独自の審査基準で作りやすい

クレジットカードが作れないと感じたら、まずは原因を調べることが大切です。

原因を解消し時間が経てば、クレジットカードを持てる可能性はあります。

また、「クレカを作れないかもしれない」という不安な気持ちのまま、いきなり難易度の高いクレジットカードに申し込むのは避けましょう。

作りやすいと言われているライフカードやイオンカードなどでまず履歴を積み、信用情報をきれいにすることをおすすめします。

イオンカード入会後1ヶ月間、対象店舗の利用分が請求時に5%OFFされます。

公式サイト内でお好きなイオンカードが選べます

期間:25/3/1(土)~4/30(水)

【イオンシネマ優待価格1000円に関するご注意事項】
暮らしのマネーサイトログイン後イオンシネマのシネマチケットをご優待価格「1,000円(税込)」にてご購入いただけます。
※特別興行等一部対象外となる上映や、3D等追加料金が発生する上映がございます。
●3/1(水)12:00以降、イオンシネマご優待特典をご利用いただくためには、後日郵送される「本カード」をお受取り後、3Dセキュアの登録が必要となりますのでご注意ください。
※本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供する特典となります。
※パソコン・スマートフォンより「暮らしのマネーサイト」ログイン後、イオンシネマ「ご優待販売 専用サイト」より、イオンシネマチケットをご購入いただいた方が対象となります。劇場窓口でのご購入は対象外となりますのでご注意ください。
※「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。
※お一人あたりの購入可能枚数は年間30枚までとなります。
※年間の購入可能枚数とは、会員さまがイオンシネマ「ご優待販売専用サイト」へ初回登録を行った日を起算日として1年間に購入可能な枚数となります。
※お支払いは、イオンカード(ミニオンズ・デザイン)のクレジット払いをご利用ください。
※各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできません。
※本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
※本特典は店頭受取りの「仮カード」ではご利用いただけません。後日お届けする「本カード」または即時発行にてお申込み後、イオンウォレットアプリ上でカードお受取り後にご利用ください。

クレカエージェント運営会社運営公式LINE「いろはにマネー」登録バナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次